公開日: |更新日:

注文住宅と分譲住宅の違いとは?

住宅にはさまざまな分類があります。注文住宅と分譲住宅という分類もそのひとつです。ここでは、注文住宅と分譲住宅それぞれの特徴および、メリット・デメリットについて紹介していきます。

注文住宅とは

注文住宅は施工主が自ら土地を購入し、そこに住まいを建てる方式です。施工主の好みに合わせてさまざまな間取りや調度品、家具や素材を選ぶとができます。そのため、デザインや設備に独自のこだわりをふんだんに取り入れたい方にとっては、注文住宅は既存の住宅モデルに依存することのないこの世で唯一無二の住まいを作れる場合もあるといえるでしょう。

注文住宅のメリット

自分の理想に限りなく近い住まいを実現できる

注文住宅では、間取りや家の素材、家具などを自分の思い描いたとおりに設計することができます。「こういう家を建てたい!」「ここにこだわりたい!」といった要望を盛り込んでいくことで、自分の理想に限りなく近い家を作ることができるでしょう。

狭小地、変形地にも家を建てられる

住宅のデザインや大きさは、土地の形状に大きく制限されます。そのため、狭小地や変形地といった特殊な形状の土地には、あらかじめデザインが決まっている住宅モデルは建てられないことがあるのです。注文住宅であればい自分でデザインが決められるので、土地の形状に合わせて柔軟に間取りや大きさを変えて、その土地の形状に合った住まいを建てることができます。

柔軟なコストのかけ方ができる

注文住宅では、住まいを構成するすべての要素を施工主の自由にすることができます。そのため、外観にはあまりお金をかけない代わりに内装に予算をつぎ込むといった柔軟な予算の使い方ができるのです。この点は、こだわりたい部分がはっきりしている場合に大きなメリットとなるでしょう。

注文住宅のデメリット

予算が大きくなりやすい

注文住宅にはさまざまな理想をつぎ込めるのが魅力です。しかし、あれもこれもとこだわりたいところを増やしていくと、それに伴って予算もどんどん膨れ上がってしまいます。また、住まいのデザインにばかり気を取られて、各種税金や土地代のことを忘れていると、同じくいつの間にか予算が当初の計画を大きく上回ってしまうこともよくあるのです。注文住宅を依頼する場合は施工を行う会社へあらかじめ予算を伝え、予算通りに施行できるか話し合いを行ないながら計画を進めると良いでしょう。

話し合いに時間がかかる

注文住宅で施工主のイメージ通りの住まいを建てるためには、施工主と施工会社との間で住まいの完成イメージをしっかり共有しておかなくてはいけません。そのため、注文住宅を建てるのには何度も話し合いを重ねる必要があるのです。したがって、注文住宅を建てる際にはどうしても時間がかかるというデメリットがあります。

注文住宅に向いている人

住まいを設計する過程を楽しみたい人

注文住宅は、間取りや外観、内装など、住宅を構成するすべての要素を施工主が自分で設計できる方法です。そのため、住まいを設計する過程を文字通りイチから楽しむことができます。一生のうちにそう何度もない「自分の住まいを作る」という経験を楽しみたいという人には、注文住宅が適しているでしょう。

設計の経験や知識に自信がある人

注文住宅は、住宅設計のすべての部分を施工主が決められる方法です。そのため、注文住宅で自分の理想の住まいを建てるためには、住宅建築に関するある程度の専門知識が必要です。住宅建築に関して知識に自信がある人は、住まいづくりのすべてのプロセスを楽しめる注文住宅がおすすめです。

分譲住宅とは

分譲住宅とは、不動産屋が仕入れた土地に新築住宅を建設することで土地と住居を併せて販売する形式のことです。住宅自体はすでに完成している場合もあり、その場合は実際に住まいの完成形を実際に見て触れることができます。

分譲住宅のメリット

手頃な値段で購入できる

住宅の購入は、人生の中でも特に大きな買い物です。そのため、できるだけ費用を抑えたいという人もいるでしょう。その点、分譲住宅なら同じ設備や建材を大量に購入することで生産コストを抑えているので建設費用を抑えることができます。また、同じ建材を使用しているので特に気を配らなくてもある程度調和の取れたデザインになります。

施工例を確認できる

注文住宅の場合、完成してからでないといデザインや外装・内装を確認することができません。対して、分譲住宅なら施工例としてすでに完成形があれば、購入前に完成した住まいを自分の目で実際に見てどのような暮らしができるのか確認することができます。生活動線に関しては実際に完成した状態を見てみないとうまくイメージできないこともあるので、事前に施工例を確認できるというのは大きなメリットだと言えるでしょう。

分譲住宅のデメリット

自由度が低い

前述の通り、分譲住宅は同じ設備や建材を大量に購入することで生産コストを抑えています。そのため、建設コストを低く抑えられる反面、どうしてもデザイン面の自由度は低くなってしまいます。また、分譲住宅は同じ地域に規格化されたデザインの住宅が一斉に建造されるため、やはりデザイン面で個性を出すことが難しいです。

分譲住宅に向いている人

コストを抑えて住まいづくりがしたい人

住宅の建設には、多額の費用が必要になります。そのため、削れるところは費用を削ることも大切です。分譲住宅は、できるだけ費用を抑えて住まいを建てたい人に適しています。

住宅建設の専門知識や経験が少ない人

住宅建設を施工主側がリードして行うには、専門的な知識や経験が必要です。しかし、初めて家を建てる人にはそうした専門知識がないことが多いでしょう。しかし、分譲住宅ならあらかじめ決められたデザインの住まいを建てるので、高度な専門知識がない人でも施工会社側が住まいづくりをリードしてくれるので安心して住まいを作れるのです。

違いを知ったうえで理想の住まいを手に入れよう

これまで述べてきたように、注文住宅と分譲住宅にはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらかが一方的に優れているわけではありません。そのため、理想的な住まいづくりを行うためには、両者の特徴をしっかり把握したうえで自分に合った方法を選ぶことが大切なのです。

山口県の注文住宅 FC住宅ピックアップ3選

10年連続で
キッズデザイン賞受賞

株式会社イワナミ
(アイフルホーム)

「森林認証」を受けた製剤と
PEFC認定メーカー

ネクストライ
(クレバリーホーム)

木の風合いを十分に
活かした信頼の木造住宅

トウゴー建設
(ロイヤルハウス)