公開日: |更新日:

注文住宅のクロス決め!気を付けるべきポイントは?

クロスは、お部屋の印象を大きく左右する大切なもの。後悔しないように、クロスを決める際の注意点について紹介します。

注文住宅のクロス決めでの注意点は?

クロスを決める際に注意しておきたいのが、無地や柄、派手色などのバランスです。シンプルな無地クロスはどんな家具にも調和しやすいですが、奥行きがなく、メリハリの感じられない空間になってしまうことも。だからといって、派手な色や柄のクロスばかりだと、落ち着かない部屋になってしまいます。落ち着いた無地の部分と、派手色や柄で個性を出す部分の両方を取り入れることで、落ち着きがありつつも飽きのこない空間を作ることができます。

注文住宅のクロス決めのポイント

ここからは、注文住宅を建てる際のクロス選びに関して、具体的な3つのポイントを紹介します。

大型のサンプルを取り寄せる

カタログに載っているサンプルは小さいですよね。色というのは、面積によって見え方が異なるもの。明るい色の場合、面積が大きくなるほどより明るく見えます。そのため、実際に広い壁や天井に貼ると、カタログで選んだイメージとは異なってしまうことが多いです。
メーカーや工務店に問い合わせて、なるべく大きめのサンプルを取り寄せてもらうと良いでしょう。最低でもA4サイズ以上のものを用意してもらうのがおすすめです。

家具や床などと合わせて色調を整える

クロスをそれ単体で選んでしまうと、他の家具や床と合わず、統一感のない部屋になってしまいます。家具や床の色も考慮して、調和するものを選びましょう。1部屋あたり3色までに絞るとバランスがよくなるため、落ち着いたナチュラルな部屋にしたい方にはおすすめです。

ショールームで確認する

最もおすすめなのは、クロスを作っているメーカーのショールームに行くこと。ショールームでは、実物のクロスを見て大きさや色合いを確かめたり、感触を確認することができます。事前に予約をしておくと、スタッフが間取りに合わせてクロスのコーディネートをしてくれる場合も。
クロスのショールームは、

  • サンゲツ
  • リリカラ
  • 東リ
  • シンコール

などが有名です。ぜひ活用してみてくださいね。

山口県の注文住宅 FC住宅ピックアップ3選

10年連続で
キッズデザイン賞受賞

株式会社イワナミ
(アイフルホーム)

「森林認証」を受けた製剤と
PEFC認定メーカー

ネクストライ
(クレバリーホーム)

木の風合いを十分に
活かした信頼の木造住宅

トウゴー建設
(ロイヤルハウス)