家を建てるならハウスメーカーor工務店という2択で考えていませんでしたか?
あなたの理想を実現するために【FC住宅】という良い所取りの選択肢があります。
このサイトでは山口県で注文住宅を検討しているあなたにメリットを届ける情報をまとめています。
公開日: |更新日:
住宅フランチャイズの場合は、FC本部の商標や経営のノウハウを用いて、「地場工務店の強さ」と「ハウスメーカーの強さ」を兼ね備える事を目的とした店舗となります。
各社の独自性を十分に保ちながら、営業・設計・見積もり・施工まで様々なカタチでサポートしてくれます。
山口県内でFC加盟店として対応している店舗は限られています。大手メーカーとも地元工務店とも異なる「FC店」としてのメリットをしっかりとご確認ください。
創業30年で2,400棟!アイフルホームの家づくり
※2020年1月時点
会う回数が沢山あり日々仲良くなれ自由に会話が出来、楽しかったと同時に私が少しわがままを言ったかもしれません。私も割と気配りをする方ですが、同じ位に気を使って下さり感謝しています。
参照元:株式会社イワナミ お客様の声「大工さんともずいぶん親しくなって、楽しかったです」、他にも「細かな要望も叶えてくれ、クロスや扉の色などギリギリのタイミング変更をお願いしましたが快く対応してくれました」と笑顔で話していただきました。
参照元:株式会社イワナミ お客様の声自分達のコンセプトが工務の方に伝わる事が出来て良かったです。それは事務所内ではなく、現地で何度も話して、段々と私達に合う提案を出して頂けました。一生懸命な方で大変好感がもてました。
参照元:株式会社イワナミ お客様の声所在地 | 山口県岩国市門前町3-17-11 |
---|---|
アクセス | JR「南岩国駅」、いわくにバス「愛宕供用会館」バス停より徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
電話 | 0570-082688 |
※公式サイトの情報より抜粋
外壁タイルで人気!クレバリーホームの家づくり
初めの相談から親身になって頂きいろいろな不安やなやみ事を、一生懸命になって解決してもらいました。
参照元:クレバリーホーム自由設計で担当者の方に相談に乗って頂き、思い通りの間取りができました。いえづくりでわからない事を丁寧に説明してくださいました。
参照元:クレバリーホームワガママばかりの設計図を作ってくださり、ありがとうございました。玄関アーチの提案もとても気に入っています。大満足の家を建てられて、家族一同喜んでいます。
参照元:クレバリーホーム所在地 | 山口県長門市仙崎956-1 |
---|---|
アクセス | JR「仙崎駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 火曜・水曜・年末年始(12月30日〜1月6日) |
電話 | 0120-230-273/0837-27-0207 |
※公式サイトの情報より抜粋
山口県産の木材使用・木の温もりあふれる家づくり
※WEB上に口コミ・評判に関する情報はありませんでした。
所在地 | 山口県岩国市多田1-107-7 |
---|---|
アクセス | JR山陽新幹線「新岩国駅」より車で5分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 記載なし |
電話 | 0827-43-3877 |
※公式サイトの情報より抜粋
夢いっぱいにスタートした注文住宅作り。行動してみると、意外と迷うことだらけかもしれません。気になる注文住宅の相場やスケジュール、土地や業者の選び方、住宅ローンまで、知っておくべきことを解説しています。
注文住宅の建築費用は、どのくらいを予定すればいいのかについてお伝えします。地域によって、注文住宅の広さと相場の平均値が違います。できれば予算を抑えたい人のために、安く家を建てるポイントも解説します。
注文住宅はどのようなスケジュールで進んでいくのでしょうか?土地を購入して家を建てるだけと思っていると、多くの手続をすることに驚くかもしれません。いつからスタートすればいいかなど、スケジュールについて解説します。
注文住宅を建てるときは、ハウスメーカーと工務店の違いが分からず、どちらを選べば良いか迷うかもしれません。ここでは、どのような違いがあるのかそれぞれの特徴を解説し、依頼先の選び方についてお伝えします。
土地には同じ居住用でもいくつか種類があります。土地探しからスタートするなら、土地の種類や法的な制限について知っておきたいです。ここでは、土地探しのコツと合わせて、注意点や土地の基礎知識について解説します。
住宅ローンには種類があることをご存じでしょうか?金利の違いなどでいくつかの種類があります。ここでは住宅ローンの種類について解説します。自分がどのタイプの住宅ローンに申し込むといいのか判断してください。
FC店は大手メーカーとの地場の利点を把握した、良いとこ取りのハイブリット店舗となります。資材・建材などの一括仕入れや技術面など、加盟店としては確立されたノウハウをフルに活用することで、高品質・低価格で住宅を提供できます。
住宅を建てるうえでのルールや規定は各住宅フランチャイズを提供する企業により異なりますので、ぜひ説明会や資料請求なども活用して情報を仕入れてみてください。
1級建築士はどのような建築の設計をしているのでしょうか?注文住宅の設計もしてもらえるのか疑問に思っているかもしれませんね。ここでは、2級建築士との違いや設計費用相場など、1級建築士についてお伝えします。
2級建築士が戸建て住宅を担当するのに対して、1級建築士は大型建築物など、どんな建物でも設計できるスペシャリストです。しかし、注文住宅でも1級建築士に依頼できます。1級建築士に依頼するメリットなどをお伝えします。
1級建築士に注文住宅を依頼すると、費用がどのくらいかかるのか気になるかもしれませんね。建築費は、およそ1,000万円前後から上限なしの予算まで幅広いものです。実際の費用の内訳やみんながどの程度の家を建てているのかお伝えします。
注文住宅を建てるときは、考えることがたくさんあり、優先順位を間違えると思わぬ失敗につながります。すでに注文住宅を作った人達がどのような失敗をしたのか紹介し、失敗しないための家作りのポイントをお伝えします。
失敗したと多くの声が上がるのは、収納スペースです。図面で見ていたイメージと実際の使い勝手が違ったというもの。収納は間取りの中でも大切なポイントなので、失敗例と快適な収納にするポイントをお伝えします。
玄関スペースの失敗も、収納に関することが多く聞かれます。「靴や小物の量がどのくらいあるか」「どう収納するか」がポイント。玄関にはいくつか種類があります。失敗例と使い勝手の良い収納の作り方について解説します
キッチンの使い勝手は、料理をする人のモチベーションにつながる重要なポイントです。気持ちよく調理するためにも、料理する人にとって使い勝手の良いキッチンを目指しましょう。失敗しないキッチンの作り方をお伝えします。
お風呂は欲張りすぎると失敗する傾向があります。豪華な付属品を付けて夢のようなバスタイムを過ごそうと思っても、現実には使わないかも。お風呂の失敗例と気持ちよく入れるお風呂の作り方を解説しています。
コンセントの数には注意しますよね。それでも、右側より左側にあった方が良かったなどの失敗談は後をたちません。延長コードを使うようになると部屋の見た目も残念なことに。必要なところにコンセントを用意しましょう。
他人の目に触れる庭は、見た目のスッキリ感も大切です。いろいろな役目を持たせてしまうと見栄えが悪くなります。手入れができなくても素敵な庭を持つことはできます。ここでは、素敵な庭を作るポイントを解説しています。
子供部屋は失敗すると厄介なことになりやすい部分です。原因は、今だけを考えてしまうこと。将来の成長や変化に合わせて対応できるように余裕をもった部屋作りが重要です。子供部屋の失敗例と後悔しない作り方を紹介します。
寝室は、よく眠れることが何より大切な部屋です。しかし、意外にも、安眠出来ない寝室に悩む人も多くいます。寝室を家のどこに配置するかによって睡眠の質は異なります。ここでは寝室の失敗例とポイントを解説します。
インテリア選びに失敗して、雰囲気が想像と違うという失敗もあります。インテリアがマッチしていないと部屋の雰囲気が落ち着かないので、居心地が悪くなるかも。ここでは思い通りのインテリアを選ぶコツをお伝えします。
住んでからシックハウス症候群になってしまうと、ショックが大きいです。あらかじめリスクは除いておきましょう。健康に安心して住める注文住宅を建てるために知っておきたいシックハウスの予防方法をご紹介しています。
アイフルホーム加盟店として、自由設計による家づくりを行う工務店です。FC加盟店ならではの安心感と、地元を熟知した工務店の良さを活かし、これまでに2,400棟以上もの施工実績を重ねています。モデルハウスは岩国と益田に4か所を展開しています。
※2020年1月時点
所在地:山口県岩国市門前町三丁目17-11
山口県内全域で、不動産売買や中古住宅のリノベーション事業などを展開する会社です。新築住宅では、「クレバリーホーム長門店」としてクレバリーホームの家づくりも行っています。
所在地:山口県長門市東深川2650-1
岩国市を中心に、注文住宅、リフォーム、アパート建設などを行う会社です。山口県産の木材を使った純和風住宅や近代建築、木造の免震住宅に力を入れています。ロイヤルハウス、ソラマドの加盟店として多彩な家づくりも提案しています。
所在地:山口県岩国市多田1丁目107−7
山口県宇部市に拠点を置き、土地探しから注文住宅の建築、リフォームなどを手掛けています。「ユニバーサルホーム宇部店・山口店」として、ユニバーサルホームの注文住宅を施工・管理も行っています。
所在地:山口市大内矢田南1-2-13
誰もがご存じ、名実ともに業界トップクラスの老舗メーカーです。ISシリーズ、シャーウッド、グランドメゾン、シャーメゾンなど人気ブランドを有し、年間引き渡し棟数6万件、累積建築戸数200万戸という圧倒的な実績を誇っています。(※2020年1月時点)
所在地:山口市小郡下郷2227番地4
「蔵のある家」「GENIUS」など、シンプル・イズ・ベストの魅力的な商品で多くの人を惹きつける老舗ハウスメーカーです。豊かな空間をデザインする多彩なラインナップと、高い技術力による高耐久の家で人気を集めています。
所在地:山口県山口市小郡新町4丁目1-1
戸建住宅、賃貸、マンション、商業施設、レジャー施設の建設など幅広い事業展開で、日本の建設業界を牽引するトップ企業の一つです。地震に強く、断熱性能の高い「xevo(ジーヴォ)シリーズ」が人気です。
所在地:山口県山口市吉敷下東四丁目19番24号
「林業」との名前通り、日本の国土の約1/800に相当する広大な社有林を背景に、高品質な木造住宅を提案するトップメーカーです。一級建築士が多数在籍する高いデザイン力で、木の特性を活かした自由度の高い家づくりを行っています。
所在地:山口県山口市小郡前田町1-1
「ローコスト住宅といえばタマホーム」といわれるほど、全国的な知名度を誇るハウスメーカーです。選ばれる理由は、安いだけでなく、品質の高さと充実した標準装備。オプションがなくても満足度の高い家づくりができると評判です。
所在地:山口県山口市大内長野813
言わずと知れた、世界トップクラスの自動車メーカー「トヨタ」の技術と企業力を活かした丈夫で快適な家づくりで人気です。最長60年という長期保証で、住宅購入後のアフターサポートにも力を入れています。
所在地:山口県山口市小郡新町五丁目3番3号
山口市・防府市・宇部市・美祢市・萩市・周南市など山口市(山口県) を中心に木の家づくりを行っています。「トピア」の社名は「理想郷(ユートピア)」から。家づくりで理想郷の実現を目指して、理想や思いに寄り添った家づくりをしてくれます。
所在地:山口県山口市朝田131-1
防府市に本社を置き、山口市、周南市、岩国市、宇部市、下関市にショールームや展示場を展開しています。創業から累計2,000棟の家づくり、紹介率60%などオーナーから篤い信頼が寄せられる工務店です。
※2020年1月時点
所在地:山口県防府市国衙3丁目1-41
山口県で木造本格住宅からリフォーム・不動産まで幅広く事業を展開する工務店です。オリジナル工法「ハラテック工法」やオリジナル金物「ハラテック21」の研究・開発など、強くて快適な木造住宅の追求を行っています。
所在地:山口県防府市桑山2-11-18
明治元年の創業以来の大工の技と新しい技術で、地域密着の多彩な家づくりを行う工務店です。萩市での販売棟数も豊富で、999万円〜のローコスト住宅を販売するタナカホームズも運営しています。
所在地:山口県山口市小郡黄金町10-3
昭和45年の創業以来、地域密着の家づくりを行う建設会社です。「空気がうまい家」「テクノストラクチャーの家」を中心に、「光冷暖」や「遮熱材リフレクティックス」、「ガチン固」など最新の素材・技術を積極的に採用し、未来志向の家づくりを提案しています。
所在地:山口県萩市椿東久保田826-6
福岡県・山口県を中心に、木造住宅の施工・販売を行う工務店です。地域の山の木を使った家はどれもデザイン性が高く、性能にもスタイルにもこだわった理想の家が実現します。
所在地:山口県下関市綾羅木新町3丁目7-1
下関市で着工棟数トップクラスの工務店です。設計士、営業マン、現場監督、インテリアデザイナーが一体となってライフスタイルをトータルに提案する「Kenwa Style」の家づくりで人気です。
所在地:山口県下関市熊野西町6-6
昭和21年に左官工事業として創業した水建。70年以上地元密着の工務店として実績を重ねています。経年劣化も楽しめる自然素材の家はデザイン性が高く人気。長期優良住宅や低炭素住宅への取り組みも積極的に行っています。
所在地:山口県萩市西田町68
住宅と庭をトータルに提案し、一体感のある家づくりを行うの工務店です。全ての家を直接施工。ベテランの専属棟梁による丁寧な仕事が好評です。人気の企画住宅「オネスト」は、リーズナブルな価格と性能が両立した省コスト住宅です。
所在地:山口県宇部市大字妻崎開作222-3
「人・家・地球環境が協生する家づくり」をコンセプトの工務店です。モデルハウスもなく、営業マンもいませんが、住む人の健康と住まいの質の向上、地球環境の保全に役立つことを大切にした家づくりを丁寧に行っています。
所在地:山口県山口市佐山小路2924−3
山口県産の木材を使用した、ふるさとの産業活性化に貢献した家づくりを希望できるヒロノハウジング。施工前のプランニング段階で、土地や税金についても相談できます。無垢材をふんだんに使いながら伝統的な塗り壁を使って、和のあたたかさを表現。個性の強すぎるデザインを避けて、飽きのこない住みやすさを大切にしています。
所在地:山口県柳井市南町7-1-12
年間のエネルギーを太陽光発電によってまかなう、ゼロエネルギーの家を提案しています。すべての棟が長期優良住宅に認定された高品質な設計。「グッドデザイン賞」を受賞したブランドシリーズと連携しており、高いデザイン性の家をオーダーも可能です。耐震と省エネでは、どちらも最高等級を取得。環境に配慮しながら丈夫な家を建てたい方におすすめです。
所在地:山口県熊毛郡平生町大字平生町20-84
セキスイハイムは、積水化学グループの住宅を専門に扱うポジション。全国的な研究・開発では、住宅カンパニーが行い、セキスイハイ中四国株式会社としては、営業窓口、建設現場での生産・施工など地域に根ざした家造りをお手伝いしています。土地建物の紹介・管理運用、住宅施工後のメンテナンスなどのアフターサポートを「セキスイハイム中四国グループ」も加わりお住まいに関わる全てのお客様の要望にお答えしています。
所在地:山口県山口市朝田1815
日本の電機メーカーで知られるパナソニックが、長年培ってきた技術力をもって住宅事業を手がけています。業界初の住宅用全館空調システム「エアロハス」を開発し暮しやすさを求め続けています。人幸せのため、これからの社会ために、強くて心地よい家を造るために、チャレンジし続けるパナソニックホームについて紹介します。
所在地:山口県山口市朝田1815
お客様のライフスタイル・希望をしっかりとヒアリングし、注文住宅のプランに落としこむ形をとっている山口の工務店です。決まったプランが存在せず、お客様ごとに0から作っていくため、自由度の高さも人気です。高断熱・高気密といった近代の住宅に求められる性能を踏まえ、住宅を敷地や予算・住宅を建てる環境に合わせた工法を提案。要望に合わせた施工をしてくれるので、建てた後に「イメージと違う」といったリスクも少ないでしょう。
所在地:山口県山口市鰐石町6-2
3つのプランから注文住宅を選ぶことができ、要望があれば間取りにアレンジを加えていくことも可能です。建物の設計については、自然災害に強いパネル工法や剛床工法を採用。見えない部分までしっかりと構造にこだわって施工してくれるでしょう。デザイン性と機能性を併せ持った注文住宅を購入できる、山口の工務店です。
所在地:山口県山口市黒川477-17
外国風の家。中庭のある家。昭和レトロな家。テントが張れるアウトドアスタイルの家・・・。これから注文住宅を建てようという方は、どんな家にするか、夢が膨らんでいることでしょう。そんな夢をバッチリ叶えてくれるのが、山口にあるTDホーム山陽小野田。規格化された家に終わらせず、本物の素材を世界中から集め、個性の光るおしゃれな家を実現してくれます。
所在地:山口県宇部市大字際波337-3
サイエンスホームの家は、国産ひのきをふんだんに使い、日本の伝統的な工法、「真壁づくり」で建てられた家。まるで森林浴をしているかのように、自然に抱かれた優しい家づくりを目指せるでしょう。サイエンスホーム山口店は、サイエンスホームの加盟店。地域に密着した工務店として、サイエンスホームの注文住宅の施工を請け負っています。
所在地:山口県山口市黒川871-7
渡辺建設は、山口で最新の建築技術と伝統工芸の技法を両立させた家造りを行っている注文住宅会社です。自然素材をふんだんに用いた家造りを得意としていますが、コストを低く抑えています。そのため、コスト面の問題で注文住宅を諦めていた人も、注文住宅の建設を検討してみてはいかがでしょうか。また、建物を骨組みにまで解体してリフォームする「リセット住宅」も行っています。
所在地:山口県周南市大字徳山5564-7
ギャブハウス萩は、山口にて豊富なスタイルの注文住宅を手掛けています。そのスタイルは実に17種類にも及び、ミニマムスタイル、サーファースタイル、カフェスタイルなど、さまざまなコンセプトを持ったデザインが用意されています。デザインだけでなく機能性も確保されており、さまざまな希望や要望に合致する注文住宅を見つけられるでしょう。
所在地:山口県萩市椿東無田ヶ原3165-12
山口県に本社を置く注文住宅会社です。新コンセプトである「MiLike」では、施工主の好みに合わせてさまざまな住宅モデルを用意。無骨でヴィンテージ感のあるスタイルが好みの方には、「インダストリアルスタイル」がおすすめです。「オーセンティックスタイル」は、上品かつラグジュアリーな雰囲気が好きな方にピッタリ。素朴な内装がいい人は、「フレンチカントリースタイル」がいいでしょう。
所在地:山口県周南市沖見町2-10
「森の空気を、造る家」をコンセプトとした自然派の家づくりを行っている地域密着型の建築会社です。シックハウス症候群やアレルギーの発症を抑えるために資材にこだわり、地震や腐りにくくシロアリにも強い設計を行います。また、「住宅のコンシェルジュ」となることを念頭に、土地や資金の相談、リフォームやリノベーションの相談など、経験豊富なスタッフが不動産に関する窓口になることを心がけています。
所在地:広島県広島市中区中町9-9 アイレスト中町
自然素材を使用し、デザインセンスに強みをもつ地域密着型の建築会社です。独自の流通ルートを築くことで、コストダウンを図っています。構造の要となる柱には国産のヒノキを採用するなど、見えない部分にも手を抜くことはありません。住宅に関する施主への提案は、どの要素も最高水準を維持するよう徹底しています。
所在地:山口県周南市沖見町2-10
大和建設は1951年に創業した建設会社で、大型施設の大規模建設工事から個人宅の注文住宅のような小規模建築工事まで幅広く手掛けています。清潔感を感じさせる産廃処理施設や子供たちが通いたくなるような幼稚園など、利用者を意識した建物づくりに定評があります。注文住宅でも、培ったノウハウと高い技術力によって、高耐久性で住みやすく、スタイリッシュなデザインの住まいを作り出しています。
所在地:山口県山口市円政寺町5-17
一条工務店では、200,000棟あまりの住まいづくりで培ってきたノウハウで、住み心地がよく高性能な家づくりを実現しています。必要な機能を見極めた設計や施工で、ハイグレードでありながら、価格は抑えることができるのも魅力です。モデルハウスの出展棟数が多く、山口県内だけでも7つの展示場があります。一般的にはモデルハウスの仕様はそのまま、標準仕様というわけではありませんが、一条工務店の場合はモデルハウスの仕様が標準仕様となっています。
所在地:東京都江東区木場5-10-10(本社) / 山口県山口市大内長野511 ハウジングプラザ山口サエラ(山口展示場)
社名が示す通り、旧三井財閥の流れを汲む、三井グループのハウスメーカーになります。「憧れを、かたちに。」というコンセプトを掲げており、おしゃれな家づくりに定評があります。全国展開の大手としても知られていますが、山口県内には営業所がなく、下関市以外の依頼については中国支店広島営業所が担当、下関市に関しては九州支店北九州営業所が担当する方式となっています。
所在地:広島県広島市中区中町9-12 中町三井ビル7F(中国支店広島営業所) / 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-9-3 日本生命小倉ビル1F(九州支店北九州営業所)
2015年に旧社名である東日本ハウスから日本ハウスHDへと社名変更した大手ハウスメーカーになります。家づくりの大きな特徴としては、最高峰の建築素材として「檜」を用いることを大きなこだわりとしています。その上で高断熱。高気密による省エネルギー性も実現しており、さらには最長60年の長期保証制度も用意されているとのこと。なお、山口県内には営業所がなく、広島県の福山市、あるいは福岡県福岡市の支店が依頼先となります。
所在地:広島県福山市野上町 1-1-7(福山営業所) / 福岡県福岡市南区大橋1-4-31 日本ハウスHD福岡ビル1F(福岡支店)
A&Cテクノハウスが手掛ける住宅は、木材と鉄材を複合的に使用した複合梁「テクノビーム」を使用した家づくりを提案しています。木材と鉄材、双方のメリットを最大限引き出す新工法「テクノストラクチャー」を採用した堅牢な家づくりが特徴です。また、広島県は常に大型災害の被害を受ける可能性があることから、家自身が潜在的に常に警戒を続けてくれる「パッシブデザイン」も採用しています。住宅には、最大60年の保証を約束。時間が経っても色あせないデザイン性の高さや、安心して住み続けられる耐久性などを大切に考えています。
所在地:広島県廿日市市大野中央3-3-5
凹凸がとても少なく、シンプルを極めた暮らしやすい住宅が特徴です。タナカホームズには全国的に協力工務店が存在しており、それらの工務店と同時に資材を購入することで仕入れコストを抑えています。さらに、インターネット上にローコストで掲載できる宣伝物のみに厳選したり、固定費や人件費を削減したりすることによって、規格住宅の価格を抑えることに注力しています。
所在地:山口県萩市細工町44番地
寿工務店は、三つのqualityを約束しています。全ての人が安全に過ごせる場所と空間を創造し、機能性にもこだわっているgood quality。家を作り始める前にその家が持つコンセプトをしっかりと考え、オーナー様の理想の住まいにあらゆる努力で答えるhigh quality。素材や職人、ネットワークなどそれら全てを厳選し、確かな仕上がりを提供できるように環境づくりの徹底を行っているbest qualityの3つです。
所在地:山口県下関市大坪本町25-25
地震や災害に強い、耐震等級3対応の「パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー」を採用することで、大震災にも耐えうる家づくりを提案しています。直接施工で中間マージンをカット、余計な広告宣伝費の削減など、大幅なコストダウンをすることにより納得の低価格を実現。約500区画以上の土地開発を手掛けてきたノウハウを生かし、土地探しから家を建てた後の暮らしまでトータルなサービスを提供しています。
所在地:広島県東広島市西条町寺家3847-2
家の外観以外にも、土地の気候や立地条件などを考慮した設計を行い、1年を通して快適に生活できる空間を作り出しています。天然素材の使用や24時間換気により、シックハウス症候群の無い健康住宅を提供。オーナー様が理想とする住まいとライフスタイルを融合させることで、いつでも帰りたくなる住宅づくり、いつまでも住み続けたくなる住宅づくりを提案しています。
所在地:山口県光市島田2丁目1-35
オーナーにしっかりとヒアリングを行い、オーナー様の希望を確認したうえで住宅の設計をしていくことを大事にしています。また、オーナーやそのご家族も家づくりへの参加が可能。壁塗りやタイル張りなど、少しでも家づくりに携わることで特別感を持っていただくきっかけを作っているのです。最終的には、オーナー自らが住宅の確認をすることができます。住んだ後もアフターサポート付きです。
所在地:福岡県北九州市八幡西区鷹の巣3丁目10-10
アイ工務店が施工する住宅は耐震に力を入れており、耐力壁を採用することで住宅自体の寿命を延ばしています。そして、常に一定の強度・性能を長期間に渡り発揮させる「JAS認定の無垢材・集成材」を採用することで、腐朽菌やシロアリにも強く、高い耐久性を持った住宅を実現。いつまでも安心して暮らせる住宅を提供しています。
所在地:山口県山口市大内長野511番地 TYSハウジングプラザ山口 サエラ
直接施工と専属の提携協力業者による施工体制で中間マージンを大幅に削減することで、質を担保しながら価格を抑えることに注力しています。空間を広く捉えられるような間取りで柱の数を減らしつつ、耐震性能はしっかりと確保できる匠の技をふんだんに盛り込んでいるのです。シックハウス対策のため天然木を採用したりと自然を生かした住宅といえます。また、性能の良い資材を使用することにより、一年中気密性の高い部屋で快適な暮らしが望めるでしょう。
所在地:広島県広島市西区商工センター8-12-12